アトラス品川中延の評判・口コミ
2020/07/16
アトラス品川中延の評判・口コミ
このページでは、アトラス品川中延に居住中の方から聞いた、アトラス品川中延の評判をご紹介します。「駅から徒歩4分」「子供の学校の選択肢が少ない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、アトラス品川中延の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://www.afr-web.co.jp/atlas/cs/report/nakanobu.html/
30代男性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★★☆ ( 満足 )満足①:駅から徒歩4分
ロケーションが荏原中延駅から徒歩4分、中延駅から徒歩10分で、駅までの距離が程よいです。都内各所へのアクセスがよく、自分は出張が多いので羽田空港、品川駅をよく利用しますが、いずれも1時間圏内で移動可能です。また、近所には武蔵小山商店街や戸越銀座商店街等、都内屈指の商店街があり、食料・日用品等の買い物には不自由はしません。イベントも多く開催されており、家族で週末を楽しく過ごしております。個人的には、美味しいレストランや居酒屋も多く、それもメリットだと感じています。
不満①:子供の学校の選択肢が少ない
在住の地区では、小学校は中延小学校と延山小学校と荏原平塚学園しか選択肢はありません。この地域で人気の第二延山小学校は学区外の扱いとなり、申し込みをしても入学は出来ない状況にあります。また、中学校は荏原平塚学園しか選択肢がない点は悩みです。小中一貫校という特徴はありますが、学業の面では他中学校と比べると劣位にあるのが正直な印象です。そんな中で近隣の中学校が偏差値が高く有名公立・私立高校への進学実績が多いのを聞くと、子供を持つ親としては悩ましいと感じざるを得ません。
アトラス品川中延の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
アトラス品川中延の基本情報
住所 | 東京都品川区中延二丁目283-104(地番) |
---|---|
築年月 | 2019年02月 |
階数 | 13階 |
戸数 | 195戸 |
広さ | 33.45㎡ 〜 87.05㎡ |
間取り | ワンルーム 〜 4LDK |
公式サイト | https://www.afr-web.co.jp/atlas-club/nakanobu/index.html/ |
※東京都のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
東京都のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
若葉台 ザ・レジデントパークス
満足:目の前が公園
サッカー・野球なんでもできる公園が目の前に広がっており春には満開の桜を部屋から楽しめます。夏は地域のお祭りもあり目の前にあがる花火はどの部屋も…続きを読む
不満:駅から15分くらいかかる
今現在特に不便や不満に感じていることは特にありません。車や自転車がなくても近くにコンビニもありますし10分歩けばスーパーも家電量販店も大きな本…続きを読む
-
-
シティテラス下目黒
満足:小学校が近くにある
徒歩数分の所に公立の小学校があります。周りは、大きな道路から少し中に入っている為、とても静かですし、落ち着いた街並みです。周りもファミリー層が…続きを読む
不満:周囲にマンションができる
近隣に、同じ様な世帯数のマンションができるようです。小学校や幼稚園に通われるファミリー世帯がさらに増えると見込まれます。それに伴い、子供達の教…続きを読む
-
-
ブランズシティ田園ヒルズ
満足:小学校・中学校が近くにある
田園都市沿線で探していてすずかけ台、南町田グランベリーパークと2駅とも10分程度で歩ける距離にあり、特に小学校は目と鼻の先にある立地になってお…続きを読む
不満:部屋が狭い
今ちょうど10年経過して大規模修繕工事をしている真っ最中で足場があり部屋に閉じ込められているような感じです。マンションは上下左右の音が若干です…続きを読む
-
-
パークタワー秋葉原
満足:駅近だけど建物の中は静か
線路の横くらいにマンションがあって、1階にローソンがあったり、成城石井などのスーパーもあるので、山手線内の駅ではあるものの意外と住みやすい立地…続きを読む
不満:立地以外イマイチなのに家賃が高い
宅配ロッカーやオートロック、エレベーターなどの基本的な設備は勿論ありますが、期待以上のものは何もありません。近くに住む友達のマンションは同じく…続きを読む
-
-
ディー・トリアソレイユハウス
満足:リビングが広い
LDKで20畳ほどあり、とても開放的です。小さな子供がいるのですが、子どもも自由に走り回れたり車や電車のおもちゃでも思う存分広げて遊ぶことがで…続きを読む
不満:リフォームしたい部分が色々ある
リフォームした方がいいな、と思う箇所が色々とあります。たとえば、キッチンの床に貼ってあるものがブカブカになっていたり、壁紙にヒビが入ってあたり…続きを読む
-
-
アンヴィーネ保谷
満足:目の前にバス停がある
周辺環境がとてもよいです。小学校、中学校も近くにあるし、駅からも近く、なにせ目の前にバス停があります。どこに行くにも交通の便は非常に良いです。…続きを読む
不満:機械設備が遅く感じる
朝のみんなが出勤する時間帯はエレベーターで待ち時間があるため少し困ります。エレベーターは2つありますが、14階建てでそこまで上の階ではないので…続きを読む
-
-
日神パレス武蔵関
満足:家賃が安いのに広い
私は5階に住んでいるのですが、エレベーターがありません。そこに関して結構大変ですが、2人暮らしで家賃が管理費込みて6万3千円なので即決で決めま…続きを読む
不満:5階建なのにエレベーターがない
夏にゴキブリが出るのが嫌で、できるだけ上の階が良いと思いました。5階が最上階で、しかも家賃も安かったので最初はとても良いなと感じていました。で…続きを読む
-
-
J ワザック両国
満足:回向院裏で立地が良い
JR両国駅からも近いです。しかし、京葉道路から一本入った道にあるおかげで、目立った騒音もなく、静かな住環境が保たれています。回向院裏という立地…続きを読む
不満:床と天井が薄く、意外と音が響く
住環境が静穏なことも大きな原因かもしれないのですが、深夜など上階のガチャンという音に驚かされることがありました。若い世代の住民が過半数なので、…続きを読む
-
-
MAC武蔵砂川コート
満足:駅から近い
駅から徒歩7分程の立地なのにも関わらず周辺は非常に静かで、普段の買い物には困らない程度にスーパーやコンビニなども徒歩圏内にあるので、とても住み…続きを読む
不満:周辺に飲食店がない
駅前にコンビニ、少し離れてスーパーがあるのですが、友人や家族と食事をしたりお茶をしたり出来るような飲食店が全く無い点が非常に残念です。近所に喫…続きを読む
-
-
クレヴィア辰巳
満足:子育て世代が多く、子育てしやすい環境
小学校、中学校が近いと言う立地はもちろん、同じマンション内にも子育て世代の方が多く、安心して住まうことができています。周辺は、大きな団地の改修…続きを読む
不満:マンションの内装が安っぽい
以前新築のマンションに住んでいた時は、大理石のキッチンボードや洗面台でしたが、こちらのマンションはそのような高級感はありません。よく言えばファ…続きを読む
名無しさん
アトラス品川中延の住み心地はどうですか?アトラス品川中延の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。