府中日鋼団地の評判・口コミ

最終更新日:2022/09/22

府中日鋼団地の評判・口コミ

このページでは、府中日鋼団地に居住中の方から聞いた、府中日鋼団地の評判をご紹介します。「敷地が広い」「老朽化が進んでいる」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、府中日鋼団地の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。

府中日鋼団地
府中日鋼団地

70代男性(中古で購入し、現在も居住している)    

評価: ★★★★★ ( とても満足 )

満足①:敷地が広い

歴史のある団地だからという事も関係しているかもしれませんが、兎に角、敷地が広いです。団地全体で32棟の建物がありますが、それぞれの建物の間には充分な距離が取られており、圧迫感が全くありません。そして広い敷地は緑が豊かで、バルコニーから、春夏秋冬変わりゆく景色を楽しむことが出来ます。私は新緑の季節にこの団地をゆっくり散歩するのが大好きです。

満足②:建て替え計画が進行中

府中日鋼団地は築50年を超えており、建て替え計画が進行中です。私の年齢は70歳を超えており、仮住まいの負担が大きいと予想されたことから最初は建て替えには反対のスタンスでしたが、北側の建物に仮住まいできるという話を聞いてから、建て替え案に賛成することにしました。住み慣れた日鋼団地が無くなるのは少し寂しさはあるものの、新しいマンションに住めるのであればそれはそれで楽しみです。このまま団地全体で老いていくのではなく、若い世代の風を取り入れたコミュニティに変化していって欲しいなと思います。

不満①:老朽化が進んでいる

築50年を超え、又しばらく大規模修繕工事も実施していないこともあり、明らかに老朽化(見た目だけでなく機能面でも)が進んでいます。リフォームが行われた物件であればいいのかもしれませんが、そうではない物件については賃貸に出そうにもなかなか借り手がつかないという話も聞きました。いつ起きるかわからない事故(水漏れなど)に備えて、修繕費を貯金するくらいなら、いっそのこと建て替えをして欲しいと思います。

府中日鋼団地の口コミ掲示板


名無しさん
実際に府中日鋼団地に住んでいる方に質問です。

府中日鋼団地の住み心地はどうですか?府中日鋼団地の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  • 〇:思いやりのある投稿
  • 〇:丁寧な言葉づかい
  • NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
  • NG:悪意のある乱暴な言葉づかい

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    先日、建替え計画案について説明会が
    開かれました。
    賛成の参加者が多いためか
    さらっと終わった印象ですが
    近い将来、新規分譲のマンション価格は
    バブルがはじけて保留床処分を当てにした
    建替え計画は成り立たなくなる
    建替えの機運をもっと高めていかねば

  2. 匿名 より:

    法改正の可能性を見据え、建て替え決議の時期が少し後ろ倒しになるみたいですね。法改正はスムーズにいけば4月にも施工されるとか。建て替えが終われば、日鋼町周辺も活気が出てきそうで、楽しみです。

    • 匿名 より:

      改正案によれば、棟別要件が3分の2から
      2分の1に緩和されるようですが
      これはボックス棟10軒のうちこれまで
      7軒以上の賛成を要していたものが5軒以上に
      改められるというわけで、どうでしょう
      10棟もあるボックスですべてがクリアできるか
      まだまだ予断を許さない状況かと

  3. 匿名 より:

    建替え決議を控えているからだと思いますが、空室多いはずなのに、最近は売り物件すら全然出ないですね。

    資材価格は今後も高騰していくでしょうから、将来のためにも今回で建替えを決めてほしいです。今回逃したらもっと条件が悪くなってしまう

    • 匿名 より:

      中古物件が出ないのは
      二束三文の価格になってしまう
      からです。
      内装のリニューアル費が相当
      かかりますからね。
      内装の程度がよく、そのまま賃貸に
      出せるならばそのほうがよいのでは

  4. 推進派 より:

    建て替えの棟別要件緩和じゃなくて
    撤廃してもらわないと前に進まない
    気がしてならない。
    ある10戸のボックス棟に反対票が
    4あると全体で99%賛成でも通らない
    2/3 を 1/2 に緩和したとて反対票が5
    あると成立しないなんて
    日鋼団地のように32棟もある団地は建て替えできませんと宣告されたようなものだ

  5. 匿名 より:

    以前より建て替え反対派の方々の主張が根拠のない間違った事実を元に展開され、建て替えの遅れや、団地評価の低下につながっていることが明確であり問題に感じてきましたが、全く改善の見込みがないことから、現在弁護士の方2名と民事訴訟(風評被害による損害賠償請求)を準備しています。準備が整った段階で事前に管理組合に報告の上で対応する予定です。

    • 匿名 より:

      そうなんですね。

      建替えについて文句だけ言って大規模修繕の推進には手を挙げなかったり、根拠不明な怪文書をばらまいたりと、傍から見て子供のように好き勝手振る舞ってるようにしか見えませんでした(同じ方かどうかはわかりませんが)。

      これを機に、この団地が明るい未来に向かっていけることを期待します。

  6. 匿名 より:

    「権利金」と「実際の相場」には、内装をフルリフォームした程度の価格差(権利金のほうが高い)があります。

    つまり建て替え後の物件に住まない方も、建て替えに賛成し、権利金をもらって別の物件に住み替えたほうが、より良いスペックの家に住むことが可能なわけです。確実に儲かる株取引のようなものですよね。

    • 匿名 より:

      マンション建築費も上がってきてるので、権利金は今いくらくらいの想定になってきているのでしょうか?

  7. 匿名 より:

    週末、建て替え説明会がありましたね。私が参加した会では満員で、みなさんやはり興味・関心を持っていることを感じとれてよかったです。

    • 匿名 より:

      さあどうでしょうか
      これまでも説明会に参加するのは
      賛成の方々で占められており
      長谷工の方が、「いまだに1割の人には
      会うことすらできていない。
      悲劇的な状態だ。」
      ことからするとかなりやばい気がします

      • 匿名 より:

        そうなんですか?
        悲劇的というのは面談とアンケートの集約集約で80%は厳しい状況になっているということでしょうか?

        • 匿名 より:

          建て替えを推進する立場である長谷工の人がわざわざ「悲観的な状態だ」なんて言うわけないじゃないですかw

          仮にそういう発言があったとしても、とある文脈の中での発言の一部を切り取っただけでしょう。

  8. 匿名 より:

    事業協力者の長谷工さんが個々に区分所有者の方々の意向を聞いておられるようですが、最近の建て替え賛同率はどのくらいになってきてるのでしょうか?面談は順調に進んでるのでしょうか?
    わかる方おられたら教えて下さい。

    • 匿名 より:

      直近の理事長投票の結果がそのまま賛同率を表していると解釈しても大きく相違ないと思います(この場で具体的な数値を出すのは差し控えますが、建替え賛成派が圧倒的多数という解釈です)。ただ決議の結果がどうなるかという観点で見ると、今回無投票だった方たちが建替え決議でどのような行動を取るのか次第かなと思います。

      にしても、仮に今回建替え決議が否決になった場合、今建替えに賛成している多くの人達が大規模修繕に賛成するとも思えませんし、日鋼団地はなかなか厳しい状況に追い込まれてしまいますね。

  9. 匿名 より:

    ↓のヤフーニュースのコメントにもありますが、日鋼団地の場合は郊外とはいえ府中市であり、かつ駅からのアクセスもいい立地なので、好条件で建て替えをすることができます。

    これが田舎になると(私が聞いたのは埼玉県の某団地です)、負担金が3000万円とかになるそうで、この手の団地は①区分所有者からの賛同がまったく得られない、もしくは②そもそもデベロッパーが相手をしてくれない、のどちらかになるケースがほとんどとのこと。

    そう考えると、日鋼団地がいかに恵まれた環境であるかがわかります。

  10. 匿名 より:

    2022/11/4(金)にヤフーニュースで国立富士見台団地の建て替えについてのニュースが取り上げられていましたね。

    記事に対するコメントに建て替えに前向きなものがとても多かったので、日鋼団地で建て替えに迷っている人に参考になればと思い、以下に引用します。

    ~~~
    一般論として建て替えが決まるというのは区分所有者にとって資産的には非常にラッキーです。全ての所有者に経済合理性が無ければそもそも8割以上の合意形成に至りません。新築時と比較して土地の価値が上がり、より大規模な開発が可能で、それを売り切る事が出来る確実なニーズが見込めるという事でしょう。
    記事の家族は環境が変わる事を懸念していると思われますが、やはり多数決なわけですから経済的には得だと考えて受け入れるしかないでしょう。
    費用的な事を言えば、新築時に同等の部屋を確保しようとすれば追加の費用負担が必要との事ですが、少し専有面積を小さくすれば自己負担なく新築マンションが手に入るはずです。また現在の所有する権利を売却し、その売却益で施設に入ったり、近隣の中古マンションを購入する方法もあります。母親、姉妹ともに高齢ですし、年齢を考えれば最後まで自宅に留まるというのも現実的ではない気もします。
    ~~~
    建て替えだから同じ広さや条件の部屋だと追加費用が掛かるのは仕方ないですが、3LDKではなく2LDKを選択したり条件を下げれば追加料金の負担は大幅に低減できるんじゃないですかね。国立市のマンション相場で考えると1部屋減らせば追加料金が掛からず、場合によってはお釣りで建て替え中の住居費も賄えるかもしれません。1人一部屋は確保できなくなるかもしれないけれど50年で増えた家財を断捨離すればお部屋を広く使えるんじゃないでしょうか。新築マンションは設備もいいしご高齢なら多少狭くなっても建て替えメリットを感じられるように思います。
    ~~~
    完全な推測ですが、仮に建て替えが決定していない状態だと郊外の築60年近い団地という事で資産価値はせいぜい数百万だと思われます。
    一方で建て替えの決定、あるいは実際に新築になれば国立70平米の3LDKで4000万~5000万程度の資産価値です。約1000万を自己負担しても3000万以上のプラス収支になります。1000万の負担が出来ないのなら、現状で権利を売却すれば3000万以上のキャッシュが確保できます。いつまでも健康で既に金融資産があれば何も問題ないのですが、1000万を自己負担出来ないとの事なのでそうではないのでしょう。記事の家族は高齢で、今後は介護など現金が必要になるケースが必ず訪れるのではないでしょうか。売却資金3000万で住み替えや施設への入居も検討できます。考え方はそれぞれでしょうが、一般的には非常にラッキーなケースです。
    ~~~
    建て替え後売却で借り入れを起こすのは無理としても、売却で公営賃貸に転居かなぁ。
    実際はラッキーですよね、かかる費用足しても、建て替え後の評価額が高い。
    ~~~
    たった1000万で新築に建て替えなんてラッキーだな。逆に俺が払って所有権貰いたいくらい
    ~~~
    他の方も指摘していますが、国立市の駅徒歩圏内なら新築価格は坪260万円ほど。写真の69㎡なら55百万円弱。この部屋への転居に自己負担額9百万円なら、大まかに言えば差額の45百万円が現在の部屋の価格。建替後物件にこだわらなければ、現在の権利を売却して、国立駅周辺でそれなりの中古物件を取得できるし、物件によってはお釣りが出ます。それが「こんな目にあうなんて」と言うことなのでしょうか。マンション建替には、この記事のような書き方が多く、誤解を招く気がします。建替が可能で決議に至るマンションは、大抵は好立地で権利を売却すれば近隣での買い替えも十分可能、現在の家は無くなりますが、行き場が無いなんてことになる可能性は殆ど無いでしょう。むしろ老朽化で修繕費の自己負担が増える方が高齢者には厳しいのではないでしょうか。

  11. 匿名 より:

    こちらの団地は、震度6強クラス以上の地震で倒壊、崩壊するリスクがあるとの結果が出ています。一部の反対派の人たちは独自の解釈のもとに否定しているようですが、これは不動産取引の際の重要事項説明書にも記載されるオフィシャルな見解であり、否定の余地はありません。

    そんな環境下のマンションに、若い子育て世帯が積極的に入ってくることはないでしょうから、今後も平均年齢は上がる一方で、人数もどんどん減っていくことでしょう。想像しただけで悲しいです。

    早く未来を見据えた結論が出ることを期待したいです。

  12. 匿名 より:

    全体で99.4%の賛成を得られたとしても、
    わずか4区分の反対票がひとつの棟に
    あれば棟別要件をクリアできない
    という法自体が不公平な気がします。
    各棟の戸数に差異がない場合には、有効な場合はあるとは思いますが、棟数が多く、かつ各棟の戸数に差がある団地なんて旧住宅公団が分譲したものしかないのですから、法が作られる過程で想定外だったのかも知れませんね。区分所有法の改正に期待します。

    • 匿名 より:

      全体で8割を越えれば小規模棟で4戸の反対は確率的には少ないように思いますが現状はどうなんでしょうか?同じ棟で2戸以上所有していたり反対派の方々が迷っている小規模棟の方々に働きかけたりすると4戸以上の反対もありうるかもしれませんね。法改正の可能性は棟別の2/3も検討されてるようなので高いように思います。

  13. 匿名 より:

    専有面積70平方メートル位ある棟の方々は等価交換面積が大幅に減るので、反対される方も多くなりそうですね。戸数の少ない棟の方が反対されると建て替え決議否決もあり得そうですね。
    棟別の反対者割合がキーになりそうですがその辺りはどんな感じなのでしょうか?

    • 匿名 より:

      「専有面積70平方メートルだと等価交換面積が大幅に減る」というのは誇張された表現に感じますね。何かのポジショントークでしょうか?

      この団地は管理費・修繕費が平米数に比例しない設計になっているため、例えば40平米と80平米を比較したときに同じ負担金で倍の物件が手に入るわけではないが、それだと公平性が損なわれるため傾斜はつける形になると思う、といった説明はたしかにありましたが、70平米の人たちが一方的に損をするというものではないかと思います(ちなみに前回の決議で、70平米の物件が多くある某棟は2/3をクリアしていました)。

      まぁ相場も購入価格も異なるため、ある程度傾斜をつけるのは当たり前で、このへんの話は不動産鑑定士等のレビューを受けながら公平性ある形で担保できると思います。

      • 匿名 より:

        70㎡の棟と50㎡の棟と傾斜をつける検討なんですね。それなら70㎡の棟の方々も賛成しやすいですね。
        あとは小規模棟の2/3クリアが課題でしょうか?
        そこがクリアできそうであれば建て替えに一気に進むような気がします。
        そのあたりはどんな感じなのでしょうか?

        • 匿名 より:

          全体的な傾向は組合しか把握していないと思いますが、私の観測範囲では新築マンションにお得に住めるならラッキーと考えている人や、インフラが限界になりつつある中で大規模修繕の選択肢が取られる望みが薄いという理由で建て替えに賛成している人が多い印象です(ただ口ではそう言っていても実際に投票するかはわかりませんが…)。

          某小規模棟では庇のコンクリートが落ちるかもとのことで、まるで何か事件が発生したかのごとく囲いで覆われていますが、インフラ面の劣化を象徴する出来事の一つだと感じます。

          いずれにしても、せっかくいい立地なのに、だらだら結論が先延ばしにされていくうちにスラム化が進み、環境も資産性も損なわれていくことは避けたいものです。

  14. 匿名 より:

    「日鋼団地建て替えに反対する会」なるものがあるんですね。

    反対するなら、コソコソとポスティングしたり、「(建て替えに関する)イベントには参加するな」などと煽るのではなく、組合側と機会を設けてお互いの意見をぶつけ合って欲しいものです。なんだか自信のなさが見え隠れしてしまいます。

  15. 匿名 より:

    全体の4/5が建て替え決議に賛成したとしても棟別の2/3賛成がネックにならないでしょうか?
    10戸しかない棟が10棟ほどあるのでそのあたりが気がかりです。棟別2/3賛成の実現見込みが知りたいです。
    どなたか感触ご存じな方いらっしゃいましたら感触だけでも教えていただけませんか?

    • 匿名 より:

      こんにちは。

      具体的な状況はわかりませんが、いまコンサルとして入っている企業が、特に小さい棟の住人に対して丁寧にコミュニケーションをとっているという話は聞きました。

      大規模修繕もできない、建て替えもできないとなると、スラム化まっしぐらなので、早く結論を出してほしいものです。うちもいつ水道ガスまわりが故障するかわからず怖いです。老朽化が原因による事故は火災保険の対象外なので、合計でいくらかかるかもわからないツギハギ修繕にお金をかけていくくらいなら、建て替えの負担金を払ってでもすべて新しくしたいです。

  16. 匿名 より:

    口コミに建て替えのことが投稿されていますが、建て替えの状況について知りたいです。

    実際、建て替えが実現する可能性は高いのでしょうか?

    • 匿名 より:

      こんにちは。区分所有者の一人です。

      10年前に建て替え決議した際、すでに70%強が建て替えに賛成していました。この10年でさらに老朽化が進んでいることもあって、今回可決される確率はそれなりに高いのではないかと思っています。

      ・近隣エリアの団地を見てもこの数年で某練馬や某調布、某世田谷の団地で建て替え決議が通っていること
      ・まさに今、建て替えの要件緩和を政府が検討中であること

      あたりを踏まえると、まぁ遅くても数年以内には決議されるのではないでしょうか。

      ちなみに日鋼団地は、マンションストック長寿命化等モデル事業でも採択されています。
      https://www.kenken.go.jp/japanese/information/information/press/2020/504.pdf

      【保留地処分による団地建替え、団地内空き住戸の仮住まいとしての活用検討】
      築約 55 年、32 棟 702 戸の都内郊外団地の建替えに向け、既存住戸の仮住まい利用、保留敷地の処分、商業施設等の誘致、建築基準法第 86 条の一団地認定の取消しと法適合に向けた手順等を検討する。

      郊外団地型マンションの建替えにおいて、敷地約半分の既存建物の仮住まい利用、保留床分譲の市場性の限界から保留敷地の設定による負担軽減、商業施設等の誘致による賑わい創出、それらに向けた建築基準法の取扱い・手順の整理を提案し、地域拠点の形成に向けた土地利用転換と建替え事業の採算性の確保、仮住まいへの対応を成立させる点で、先導的であると評価した。

  17. 匿名 より:

    今回の案は戸数がそこまで変わらないと聞いていますが、以前はこんな大規模計画だったんですね~

     日鋼団地管理組合(東京都府中市、平井浩一理事長)は、マンション建て替え円滑化法に基づき、府中市にある同団地全32棟の一括建て替えに向けて検討を進めている。住戸数を現状の約700戸から1500戸に拡大する方針だ。事業協力者には、藤和不動産と三菱地所が参加している。建設資材の価格やマンション市況などの経済情勢を見極めた上で、2009年以降に建て替えを決議したい考えだ。

     管理組合は、4月までに実施したアンケートや聞き取り調査の結果を踏まえ、建物配置などの暫定計画案をまとめた。住棟は、北側に15階建てを1棟、中央に24階建て、11階建てを各1棟、15階建て、5階建てを各2棟、南側に8階建てを2棟の計9棟を配置する。このほか、メディカルセンターや保育所、駐車場なども計画している。駐車場は、計1200台分の2層3段自走式駐車場を3カ所に整備する。

     また、北側の敷地は、保留地として売却する方針だ。

     同団地内では、1995年に建て替え問題の勉強会が発足し、管理組合は01年に建て替え問題特別委員会を設置した。06年10月の臨時総会では建て替えの検討を促進することを決め、07年4月に事業協力者を決定した。ことし9月30日に建て替え決議を予定していたが、経済情勢の悪化などで08年内の決議は見送っている。

     日鋼団地(同市日鋼町1-3ほか)は、日本住宅公団(現都市再生機構)が約6.6haの敷地に住宅32棟(702戸)を整備した。66年から入居を始め、築40年以上が経過している。

     用途地域は第一種中高層住居専用地域で、建ぺい率60%、容積率200%。敷地北側は、東芝府中事業所、東側は商業ビルが集まるインテリジェントパークに隣接する。

    • 匿名 より:

      そこですね
      前々回のプランは建設費の高騰で
      事業採算があわないこととなったため
      デベが身を引いたわけですが
      実際には容積率200%を使いきる4万坪
      の床が短期間に捌ききれるか?
      これも撤退の理由だったのではないでしょうか。
      その点では大規模で低廉なマンションを
      得意とする現デベの舵取りには期待できる
      かもしれませんが、土地として売却する
      場合と200%の床で販売する場合を比較すると後者のほうが権利者へのリターンが
      大きくなる。しかしいまどき府中で1000戸を超えるマンション。売れないですよね。
      西武新宿線沿線で大規模事業はみな苦戦中ですし

      • 匿名 より:

        敷地の半分に容積率200%のマンションを建てたとすれば、床は2万坪。これだけ見ても、隣接市を含めかつてない規模のビックプロジェクトとなるわけで、なんとか早期実現させたいものです。

府中日鋼団地の基本情報

住所

東京都府中市日鋼町1番3号

築年月

1966年5月

階数

4-5階

戸数

702戸

広さ

-

間取り

2DK 〜 3LDK

公式サイト

-


府中市のマンション口コミ・評判一覧をチェック (全6件)
※府中市のマンション口コミ一覧ページへ遷移します

   

府中市のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら

コープ野村府中武蔵野台

コープ野村府中武蔵野台

満足:子育てがしやすい

多くの人が住んでおり、子供と同年代の子もたくさん住んでいます。小さい頃から仲が良い友達がたくさんいるため、学校に通うようになっても困りませんで…続きを読む

不満:ペット可

私自身が犬などのペットをあまり好きではないというところがあるのですが、ペット可となっているので部屋で飼っている方も多く、敷地内を散歩されている…続きを読む

口コミを読む

シティハウス府中けやき通り

シティハウス府中けやき通り

満足:駅から近くて便利

府中は新宿までのアクセスもよく、特急電車も止まるためとても便利な駅です。この物件は駅まで5分程度ととても近いため、良い立地にあると思います。マ…続きを読む

不満:部屋が狭い

現在は2LDKの部屋に住んでいますが、少し手狭に感じることがあります。現在は2部屋のうち1部屋が寝室、もう1部屋がゲストルームという使い方をし…続きを読む

口コミを読む

プレミアムレジデンス府中西府駅前

プレミアムレジデンス府中西府駅前

満足:とにかく駅に近い

このマンションはJR南武線「西府駅」北口のロータリー沿いに建っていて、エントランスから駅までは約10m程となっています。電車の時間3分前に家を…続きを読む

不満:駐輪・駐車スペースが少ない

駅に近いマンションとはいえ、商業施設が充実しているとは言えないローカル駅なので、自転車は必須です。駐輪場は上下2段のラック式になっていて、1世…続きを読む

口コミを読む

ライオンズタワー府中

ライオンズタワー府中

満足:駅から徒歩3分の立地

府中駅から3分なので買い物は便利です。30秒あるけばマツモトキヨシ、スーパー、映画館の入った商業施設「くるる」にいけるのでたいていのものはそこ…続きを読む

不満:電車の音がうるさい

駅に近すぎる弊害か電車の音がうるさく感じられることがあります。日中はほとんど感じませんが、夜になるとうるさく感じることがあります。電車の音に慣…続きを読む

口コミを読む

デュオヒルズ府中多摩川

デュオヒルズ府中多摩川

満足:プレイルームが完備されている

2014年3月に完成し、現在築年数4年です。マンションにはプレイルームや宅配ボックス、レンタル自転車なども完備されています。プレイルームは小さ…続きを読む

不満:駅までのアクセスが悪い

最寄駅は、中河原駅か聖蹟桜ヶ丘駅、西府駅となります。バス停がマンションが出来たということで「デュオヒルズ前」というバス停が出来ましたが、一時間…続きを読む

口コミを読む