ローレルスクエア郡山リーデンスの評判・口コミ
2020/01/26
ローレルスクエア郡山リーデンスの評判・口コミ
このページでは、ローレルスクエア郡山リーデンスに居住中の方から聞いた、ローレルスクエア郡山リーデンスの評判をご紹介します。「JR線と近鉄線がありアクセスが良い」「マナーを守らない人がいる」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、ローレルスクエア郡山リーデンスの評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://www.chintaistyle.jp/result/detail_229005783469.html
40代男性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★★☆ ( 満足 )満足①:JR線と近鉄線がありアクセスが良い
近鉄の駅とJRの駅が徒歩10分圏内にあり、両方とも急行と快速が停車するので、大阪や京都に出るにも非常に楽です。近鉄は乗り換えなしで京都駅まで40分くらいですし、JRは大和路快速に乗れば、大阪まで50分位で行くことが出来ます。途中の駅で乗り換えれば、関西空港も1時間弱で行く事も出来ます。また2019年には大阪東線も全線開通するので、新大阪へも乗り換えなしで行ける見たいです。どちらがが運転見合わせしても振替輸送を使えるので、通勤も安心です。
満足②:イベントが多い
お城跡が徒歩圏内にあるので、春は桜まつり、夏は花火大会などのお祭りもあり、家族で休日をゆっくり過ごすことが出来ます。当然出店で買い物も出来ますが、マンションの隣には、夜12時まで営業しているスーパーもあり、そこで買い物をしてから、花見なども出来るので経済的にも助かります。また近くに市場もあり、ねんに数回市場祭りがあり、お米や野菜などが安く買うことも出来ます。あと金魚すくい大会もあり、無料で参加出来るので、良い思い出作りにもなります。
不満①:マナーを守らない人がいる
マンションに住み始めた頃はあまり感じ無かったのですが、最近は生活音が気になります。日中もですが、特に深夜帯の音は非常に迷惑です。張り紙などで注意喚起もしょっちゅうされており、一時的には収まりますがすぐに元に戻ります。また郵便受けにはちらしが非常に多く入るので、邪魔です。特に住宅販売関係のものが多く、いい加減にして欲しいと思っています。特に管理組合も注意喚起していないようなので、対応をして欲しいと思っています。
不満②:ネット環境が良くない
マンションにインターネット設備が導入されていますが、3種類から選べます。ケーブルテレビとフレッツ光とNTTメディアサプライの3社です。メディアサプライは月額1,680円位で使用できるので経済的にも助かります。しかしau光などは導入されていません。近隣のマンションには導入されています。au携帯を持った際にスマートバリューの適用を受けようと思うと、ケーブルテレビの一択になります。もう少し柔軟な対応をして貰いたいです。
満足度: 満足
不満もありますが、満足の方が上回ります。鉄道もそうですが、買い物をする店も近くに沢山あり、映画館が入っているモールもあります。また小学校も近くにあるので、子供には安心して通学させられます。ファミリータイプのマンションなので、その年代の方が沢山住んでいらっしゃるので、そういった点も心強いです。全体的に満足しています。
ローレルスクエア郡山リーデンスの口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
ローレルスクエア郡山リーデンスの基本情報
住所 | 奈良県大和郡山市柳町4-1 |
---|---|
築年月 | 2006年12月 |
階数 | 9階 |
戸数 | 148戸 |
広さ | 66.41㎡ 〜 80.35㎡ |
間取り | 2LDK 〜 3LDK |
※奈良県のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
奈良県のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
エスリード大和八木
満足:駅が近い
京都、大阪、奈良、三重に一時間以内に行くことが出来る、交差点となる大和八木駅から徒歩5分程度です。駅から大型ショッピングモール、関西空港への往…続きを読む
不満:学校が遠い
住所(町名)により通学出来る幼稚園、小学校、中学校が指定されているため、近くに幼稚園や学校があっても住所次第で通うことが出来ません。学校の近く…続きを読む
-
-
ロイヤルヒルズ富雄
満足:立地が良い
マンションが建てられる前は山で、その名残りがあるので坂道は多いものの10分弱で最寄りの駅に着くため立地が良いです。駅前にはコンビニやスーパー、…続きを読む
不満:値段が高い
最近では、立地や広さにもよりますが、しっかりとした一軒家やマンションでも価格が安いところはいくつもあるように感じます。ですが、このマンションは…続きを読む
-
-
ピアッツァコート五位堂駅前
満足:快速急行が停車する駅に近い
私が住んでいるマンションは駅前にあり、とても通勤に便利です。朝も徒歩3分圏内であり、ゆったりと歩いて駅まで行っています。大雨など天候が悪くても…続きを読む
不満:駐車場の数が少ない
私達夫婦はそれぞれ車を所有していることから、2台駐車場スペースを確保したかったのですが、1世帯1台分しかスペースが与えられていないことから、2…続きを読む
-
-
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
満足:駅・スーパー等に近い
とにかく環境が良いです。駅まで5分、駅前にコンビニ、露天風呂付きのスポーツジム、クリニックモールの入ったビルが有り、横には銀行、ショッピングモ…続きを読む
不満:来客用の設備が少ない
250世帯が住むマンションにしては、来客用の駐車場が一台分しかないので、来客の多い盆、正月は予約が取れません。近くに駐車場は複数有り、短時間で…続きを読む
-
-
イトーピア生駒ファインコート
満足:マンション内と外に公園が沢山ある
マンションの敷地内に子供が遊べる小さな公園や広場や小川やコートがあります。なので車道にでなくてもマンション内で遊べますし、ベランダからその様子…続きを読む
不満:きつい坂の上にたっている
山の中腹からマンションがたっているので、坂にそってどんどん上にマンションがのびています。帰宅時もマンションまで坂道で、中に入っても自分の棟まで…続きを読む
-
-
サニーコーポ八木西
満足:立地が良く静か
駅が徒歩7分程の場所にあります。幼稚園、小学校も車なら10分かからない場所にあります。スーパーも徒歩10分程の場所にあります。車ならすぐです。…続きを読む
不満:最寄り駅が各駅停車しか停まらない
どちらかというと田舎なので電車の本数が多くありません。20分に一本程です。大阪などにもでやすい近鉄線ではあるのですが、各駅停車しか停まらないの…続きを読む
-
-
ローレルスクエア登美ヶ丘
満足:環境が良い
ベランダ側は建物がなく雑木林で、ウグイスの鳴き声が聞こえる自然環境がよく、空気も良くて、気持ちいいです。マンション近くにはコンビニ、スーパーも…続きを読む
不満:地下駐車場が不便
マンション建設のコンセプトで景観を重視したため、地下に駐車場が作られました。1期が建設されたあと、2期が建設されましたが、そちらは不便という評…続きを読む
-
-
天理二階堂パークホームズ
満足:管理が行き届いている
平日の日中は管理人さんが常駐してマンション内を見回って下さったり、何かあればいつでも対応して下さっています。また、清掃の方が毎日来て下さってい…続きを読む
不満:駐車可能台数が少ない
マンション敷地内にある駐車場のスペースが狭く、ほとんどの方がマンション以外で駐車場を借りなければいけません。私の場合はマンション入り口から駐車…続きを読む
-
-
ローレルコートエスタ萩の台
満足:静かで落ち着いている
以前大阪や京都に住んでいましだがとても賑やかでした。ただ、深夜でも人の往来が多くて時には騒々しく感じていました。奈良ということもありこちらのマ…続きを読む
不満:車がないと不便
駅から徒歩7分ですが駅前にも何もない田舎なので車がないと生活に困ります。ですので車関係の出費がどうしても嵩んでしまいます。駐車場代は大阪と比べ…続きを読む
-
-
ローレルスクエア白庭台
満足:駅近
ローレルスクエア白庭台は近鉄けいはんな線白庭台駅のすぐそばに建設されました。そのためか、白庭台駅からマンション入り口までほぼフラットです。近鉄…続きを読む
不満:正直不満はないが、あえて言うなら、人間関係が希薄
ローレルスクエア白庭台をはじめ、奈良県生駒市は戦後に大阪や京都のベットタウンとして発展してきた街なので地場の市民が少ないです。だから、生駒市に…続きを読む
名無しさん
ローレルスクエア郡山リーデンスの住み心地はどうですか?ローレルスクエア郡山リーデンスの評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。