サニーコーポ八木西の評判・口コミ
2020/02/01
サニーコーポ八木西の評判・口コミ
このページでは、サニーコーポ八木西に居住中の方から聞いた、サニーコーポ八木西の評判をご紹介します。「立地が良く静か」「最寄り駅が各駅停車しか停まらない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、サニーコーポ八木西の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://mansion.30min.jp/nara/1394/210077/mansion/36070
30代女性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★★☆ ( 満足 )満足①:立地が良く静か
駅が徒歩7分程の場所にあります。幼稚園、小学校も車なら10分かからない場所にあります。スーパーも徒歩10分程の場所にあります。車ならすぐです。コンビニもすぐ近くにありますし駅までの道沿いに交番もあります。 大通りから少し離れているため静かですし治安も立地条件も良いです。築年数はやや古いですが外観は綺麗です。 車で15分程のところに大型ショッピングモールもあります。各駅停車しか止まらない駅ということ以外をのぞけばすみやすくよい場所です。
不満①:最寄り駅が各駅停車しか停まらない
どちらかというと田舎なので電車の本数が多くありません。20分に一本程です。大阪などにもでやすい近鉄線ではあるのですが、各駅停車しか停まらないのがとにかく不便です。大阪まで通勤してるかたは多いと思いますが電車の本数が少ないので通勤に時間がかかります。静かでよい場所ですが車がないと不便な場所でもあります。田舎なのでそれは仕方ないかなっとも思いますが働き口も大阪の方が多いので仕事の事を考えると通勤には不便な場所だなとおもいます。
サニーコーポ八木西の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
サニーコーポ八木西の基本情報
住所 | 奈良県橿原市中曽司町122-1 |
---|---|
築年月 | 1994年02月 |
階数 | 7階 |
戸数 | 109戸 |
広さ | 61.52㎡ |
間取り | 3LDK |
※奈良県のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
奈良県のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
エスリード大和八木
満足:駅が近い
京都、大阪、奈良、三重に一時間以内に行くことが出来る、交差点となる大和八木駅から徒歩5分程度です。駅から大型ショッピングモール、関西空港への往…続きを読む
不満:学校が遠い
住所(町名)により通学出来る幼稚園、小学校、中学校が指定されているため、近くに幼稚園や学校があっても住所次第で通うことが出来ません。学校の近く…続きを読む
-
-
ロイヤルヒルズ富雄
満足:立地が良い
マンションが建てられる前は山で、その名残りがあるので坂道は多いものの10分弱で最寄りの駅に着くため立地が良いです。駅前にはコンビニやスーパー、…続きを読む
不満:値段が高い
最近では、立地や広さにもよりますが、しっかりとした一軒家やマンションでも価格が安いところはいくつもあるように感じます。ですが、このマンションは…続きを読む
-
-
ピアッツァコート五位堂駅前
満足:快速急行が停車する駅に近い
私が住んでいるマンションは駅前にあり、とても通勤に便利です。朝も徒歩3分圏内であり、ゆったりと歩いて駅まで行っています。大雨など天候が悪くても…続きを読む
不満:駐車場の数が少ない
私達夫婦はそれぞれ車を所有していることから、2台駐車場スペースを確保したかったのですが、1世帯1台分しかスペースが与えられていないことから、2…続きを読む
-
-
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
満足:駅・スーパー等に近い
とにかく環境が良いです。駅まで5分、駅前にコンビニ、露天風呂付きのスポーツジム、クリニックモールの入ったビルが有り、横には銀行、ショッピングモ…続きを読む
不満:来客用の設備が少ない
250世帯が住むマンションにしては、来客用の駐車場が一台分しかないので、来客の多い盆、正月は予約が取れません。近くに駐車場は複数有り、短時間で…続きを読む
-
-
イトーピア生駒ファインコート
満足:マンション内と外に公園が沢山ある
マンションの敷地内に子供が遊べる小さな公園や広場や小川やコートがあります。なので車道にでなくてもマンション内で遊べますし、ベランダからその様子…続きを読む
不満:きつい坂の上にたっている
山の中腹からマンションがたっているので、坂にそってどんどん上にマンションがのびています。帰宅時もマンションまで坂道で、中に入っても自分の棟まで…続きを読む
-
-
ローレルスクエア登美ヶ丘
満足:環境が良い
ベランダ側は建物がなく雑木林で、ウグイスの鳴き声が聞こえる自然環境がよく、空気も良くて、気持ちいいです。マンション近くにはコンビニ、スーパーも…続きを読む
不満:地下駐車場が不便
マンション建設のコンセプトで景観を重視したため、地下に駐車場が作られました。1期が建設されたあと、2期が建設されましたが、そちらは不便という評…続きを読む
-
-
ローレルスクエア郡山リーデンス
満足:JR線と近鉄線がありアクセスが良い
近鉄の駅とJRの駅が徒歩10分圏内にあり、両方とも急行と快速が停車するので、大阪や京都に出るにも非常に楽です。近鉄は乗り換えなしで京都駅まで4…続きを読む
不満:マナーを守らない人がいる
マンションに住み始めた頃はあまり感じ無かったのですが、最近は生活音が気になります。日中もですが、特に深夜帯の音は非常に迷惑です。張り紙などで注…続きを読む
-
-
天理二階堂パークホームズ
満足:管理が行き届いている
平日の日中は管理人さんが常駐してマンション内を見回って下さったり、何かあればいつでも対応して下さっています。また、清掃の方が毎日来て下さってい…続きを読む
不満:駐車可能台数が少ない
マンション敷地内にある駐車場のスペースが狭く、ほとんどの方がマンション以外で駐車場を借りなければいけません。私の場合はマンション入り口から駐車…続きを読む
-
-
ローレルコートエスタ萩の台
満足:静かで落ち着いている
以前大阪や京都に住んでいましだがとても賑やかでした。ただ、深夜でも人の往来が多くて時には騒々しく感じていました。奈良ということもありこちらのマ…続きを読む
不満:車がないと不便
駅から徒歩7分ですが駅前にも何もない田舎なので車がないと生活に困ります。ですので車関係の出費がどうしても嵩んでしまいます。駐車場代は大阪と比べ…続きを読む
-
-
ローレルスクエア白庭台
満足:駅近
ローレルスクエア白庭台は近鉄けいはんな線白庭台駅のすぐそばに建設されました。そのためか、白庭台駅からマンション入り口までほぼフラットです。近鉄…続きを読む
不満:正直不満はないが、あえて言うなら、人間関係が希薄
ローレルスクエア白庭台をはじめ、奈良県生駒市は戦後に大阪や京都のベットタウンとして発展してきた街なので地場の市民が少ないです。だから、生駒市に…続きを読む
名無しさん
サニーコーポ八木西の住み心地はどうですか?サニーコーポ八木西の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。