ウェリス鶴見緑地の評判・口コミ
2021/04/11
ウェリス鶴見緑地の評判・口コミ
このページでは、ウェリス鶴見緑地に居住中の方から聞いた、ウェリス鶴見緑地の評判をご紹介します。「保育園、小中学校が近い」「ルールやマナーを遵守してほしい」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、ウェリス鶴見緑地の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://www.konoike.co.jp/works/detail/002538.html
30代男性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★★★ ( とても満足 )満足①:保育園、小中学校が近い
この地区では大人気の保育園までが、大通りを渡って自転車で3分程になります。最寄り駅までが徒歩10分程と、決して駅近物件ではありませんが、保育園からの急な呼び出しなどに対応するには全く問題ありません。市立の小学校までが徒歩5分、中学校までが徒歩3分と、子育てには大変良い環境にあると思います。通学途中には交番もあり、とても安心です。また、徒歩5分のところに大きな緑地公園があり、自身のランニングや子供と遊ぶのに最高の環境が整っています。
不満①:ルールやマナーを遵守してほしい
基本的にはほとんど不満の無い最高の住み心地なのですが、しいてあげるとすれば、特に子供たちのルールやマナーの遵守徹底をもう少し図っていただきたいです。自身がもっと心広くあればよいのですが、禁止されているエントランスでの遊びや、屋外敷地内でのボール遊びなどが増えてきたような気がします。築5年が経過し、全体的に小さかった子供たちが大きくなり、親無しで子供たちだけで遊ぶことが増えたことによってどんどん遊びがエスカレートしてきていると思います。管理人さんが注意してくれるのですが、一部の子供たちはそれもおもしろがって目を盗んでは進入禁止エリアで遊んだりしています。
ウェリス鶴見緑地の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
ウェリス鶴見緑地の基本情報
住所 | 大阪府大阪市鶴見区鶴見六丁目2-1 |
---|---|
築年月 | 2015年1月 |
階数 | 18階 |
戸数 | 272戸 |
広さ | 73.49㎡ |
間取り | 3LDK |
※大阪市鶴見区のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
大阪市のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
エスリード鶴見緑地公園フォレスト
満足:大きな公園が近くにある
子供を育てるため、公園の近くに暮らしていれば自然との接触を増やすし、季節の変化をしっかり感じることができて、お花見を楽しむことも魅力のひとつ。…続きを読む
不満:西向き
自分が日光よく入る、風通しがいい南向きが好まれます。エスリートのマンションはベランダから公園の景色をよく見えるし、夕日も綺麗に見られるですが、…続きを読む
-
-
森都OSAKAウエストヴィル
満足:ごみ収集
ごみドラムが完備されており、24時間収集が可能で、いつでもごみを出すことができます。以前はごみドラムが故障することが多かったのですが、すぐに業…続きを読む
不満:管理規約が年々厳しくなっている
約500世帯を抱えるマンションのため、いろいろな方が住んでいます。管理事務所や理事会へのクレームもよくあるそうで、他人の子供に対して厳しく、寛…続きを読む
名無しさん
ウェリス鶴見緑地の住み心地はどうですか?ウェリス鶴見緑地の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。