ローレルコート北千里 藤白台の評判・口コミ
最終更新日:2021/03/19
ローレルコート北千里 藤白台の評判・口コミ
このページでは、ローレルコート北千里 藤白台に居住中の方から聞いた、ローレルコート北千里 藤白台の評判をご紹介します。「24時間使用できるゴミドラムがある」「管理人が夜間在中していない」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、ローレルコート北千里 藤白台の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://minimini.jp/hylist/50130013/2710129221/
30代女性(新築で購入し、現在も居住している)
評価:★★★★☆( 満足 )
満足:完全アウトポール設計
リビングだけではなく、主寝室や洋室もアウトポール設計のため全室家具の配置がしやすいところが気に入っています。主人が模様替えが好きなので、時々気分を変えるために家具の配置を変えるので、柱の出っ張りを気にせずに家具をおけるのは我が家にとってはかなり魅力的な間取りです。物件によっては洗面所などにも柱の出っ張りがあったりしますが、そういったことがなく、スッキリした設計であるため、見た目もよく、生活しやすいと感じています。
不満:脱衣所が狭くて寒い
マンションでは仕方がないことかもしれませんが、洗面・脱衣所が狭いため、ランドリーボックスを置くスペースがないのが残念です。今は洗濯機上部を利用して収納できるようにしていますが、少々使いにくさは残ります。また、これもマンションでは仕方がないことですが、カビ対策なのか湿気がこもらないようになっているため、冬場は脱衣所が寒いです。小さな赤ちゃんがいるため、冬場のお風呂は頭を悩ませつつ、子供も私も風邪をひかないように工夫しているところです。
40代女性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★☆☆ ( ふつう )満足①:24時間使用できるゴミドラムがある
いろいろな共用施設がありますが、一番便利に使用しているのが24時間使えるゴミドラムです。家庭ゴミをいつでも捨てることができ、とても助かります。生ゴミなど、家庭内で置いておくのはストレスが溜まるものをいつでも出せるし、食品類やあらゆる購入商品に何かと付いてくるプラスチックトレイやビニール包装も嵩張る元なのですが、全て一層して無くしてしまえるのがとても良いです。この機能は同じ新築マンションでも、ある所とない所があり、ゴミドラムの存在がマンション購入の決め手の一つになりました。
満足②:浴室カワック
雨天時に、洗濯物を浴室で乾かす機能は助かります。特に梅雨時など、汚れ物が溜まると困るのですが、日光に当てた以上にパリッと乾かしてくれるので重宝します。寒い時期になると、入浴時に洗い場が冷えるのですが、暖房機能で快適です。また、夏場の蒸し暑い日に浴びるミストサウナは、シャワーとはまた違う爽やかな感覚でとても気持ちのよいものです。柔らかなミストなら打たれながら、ついつい長居してしまいます。この快適さは、使用してみて初めて分かりました。
不満①:管理人が夜間在中していない
通いの管理人勤務時間が8時から16時までの勤務です。16時からの不在の時間が長すぎます。エントランスから不審者が入り込んだとしても、管理人室が有人であれば抑止力があります。また、遅い時間に帰宅した場合、エントランスにガードマンなどがいてもらえると、この上ない安心感があるのにと思います。マンションにコンシェルジュまでは要りませんが、24時間人の気配があるのが希望です。緊急時連絡先は提示していますが、その場ですぐ対応してもらわなければ意味がありません。
不満②:自転車置き場が混雑している
駐輪場は一台ずつ枠にはめるようになっていて、それがスライドできるようになっています。自転車を出し入れする際に、スライドさせて場所を作る感じです。その分、ほかの自転車同士が接触してしまい、傷がたくさんついたりします。小さな子供を乗せる椅子が付いていたりすると最悪で、とても幅をとり邪魔になります。駐輪の枠は高低あり、互い違いに密着されている状態です。バイク置き場にかなり余裕があるので、こちらへ一部移動させるなど、限られた敷地内ではありますが、何か方法を考えないといけないと思います。
満足度: ふつう
126という戸数は多すぎず少なすぎずで気に入っています。過剰な共用施設もなくよい物件だと思いますが、後からの入居者となると、中古物件となり価格も下がります。すると住民の質も下がるので、新しく入る住民の方はあまり好ましくありません。なるべく長く、新築時に入居した方々が住んでもらいたいです。ですので、よその方におススメしようとは思いません。
ローレルコート北千里 藤白台の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
ローレルコート北千里 藤白台の基本情報
住所 | 大阪府吹田市藤白台三丁目1-33 |
---|---|
築年月 | 2014年10月 |
階数 | - |
戸数 | - |
広さ | 73.22? ~ 85.73? |
間取り | 2LDK ~ 4LDK |
※吹田市のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
大阪府のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
ガーデンパレス吹田千里丘
満足:駅から近い
最寄駅より徒歩9分と10分以内と言うのが非常に満足度が高いです。また、場所も丘の中腹にあり、万が一の津波の際浸水等の心配はありません。場所が丘…続きを読む
不満:モデルルームの内装が豪華すぎてイメージができない
大抵のモデルルームがそうですが、内装が豪華すぎて自分達が住むイメージが湧きにくいと感じました。物件を少しでも良く見せるために豪華にしていること…続きを読む
-
-
メロディーハイム千里万博公園
満足:正面玄関がホテルみたいでオシャレ
マンションの正面玄関は外と中をつなぐ自動扉とオートロックで開く自動扉の2重であり、日中常駐の管理人室が間に位置していますので、セキュリティ面は…続きを読む
不満:駐車場へのアクセスが悪い
機械式駐車場については8台ぐらいが同じ機械で作動するのですが、急いでいる時や先に出庫及び入庫される方がいれば、待つ時間がとても長く感じます。平…続きを読む
-
-
ローレルコート千里丘アウレリア
満足:角部屋
このマンションを決めた大いに要因としてマンションの角部屋だったことです。まずは部屋の窓が多いく、今まで住んでいた部屋と比べて日中はすごく明るい…続きを読む
不満:ごみ捨てのルールが厳しい
今のところ大きな不満を感じていることは少ないですが、ごみ捨ての規則が厳しいところが不満です。一般ごみは普通に24時間捨てれますので問題はありま…続きを読む
-
-
コープ野村江坂台
満足:住みやすく建物管理がしっかりしている
新御堂沿い近くに立地しているが、まわり車の騒音はあまり聞こえてきません。北大阪急行電鉄江坂駅や緑地公園駅に徒歩で行けますので買い物には困りませ…続きを読む
不満:少し古いのでエレベータが全階に止まらない
1F、2F、、5F、8Fがエレベータの停止階です。それ以外の階は階段一段上がるか下がるかしかありません。 共用ロビーには折りたたもの車いすやA…続きを読む
-
-
エールグラン千里丘センターウィング
満足:駐車場が全戸についていて利用が無料
結婚の機会に一緒に入居する、新築マンションを探していました。主人の趣味が車で、「マンションに全戸駐車場があり、自走式駐車場」であることが絶対条…続きを読む
不満:駅15分ほど緩い上り坂を歩く
都市部では大きな敷地を確保することが難しく、こちらのマンションも大阪の中心である大阪駅からは電車で15分のところに位置します。また、駅からは緩…続きを読む
-
-
フィールガーデン南千里
満足:静かで環境がいい
近くに高級住宅街がありその地域の端にマンションがあります。回りに坂道は多いですが静かで比較的緑も多いです。駅は3駅利用しています。 いずれも徒…続きを読む
不満:我が家と年齢層が違う人の入居が大半
エレベーターに乗っても乳幼児を連れた人ばかりです。マンションの行事があるのですがほとんど子供向けの行事で参加出来ません。幼稚園バスがマンション…続きを読む
-
-
ミリカ・テラス(ザ・ミリカシティ)
満足:敷地内の環境が良い
駅から離れていることもあり、敷地内が広く余裕があります。小高い丘に建ち並ぶマンションはひとつの街のような佇まいで、はじめて目にする人はその景観…続きを読む
不満:駅まで坂がある
駅までのアクセスに不満があります。マンションから駅までは2キロ程度ですが、道中は坂が続きます。駅からの帰り道は坂を上ることになるため、徒歩だと…続きを読む
-
-
メロード吹田
満足:駅に近くて交通の便が非常に良い
最寄のJR吹田駅まで徒歩2分です。部屋を出てから、10分以内には電車に乗ることも可能です。駅が近いので、通勤・通学、お休みの日のお出かけ等には…続きを読む
不満:電車の音がうるさい
駅に近いのが利最大の点なのですが、線路(駅)脇に建っているので、電車の通過音がうるさいです。普通の旅客電車だけでなく、貨物電車も走るので、数台…続きを読む
-
-
ミリカ・ガーデン(ザ・ミリカシティ)
満足:大人も子供も楽しめる街
ザ・ミリカシティは、子どもの可能性とコミュニティを育むこと、大人もそれぞれの自分時間を楽しむことをテーマに、共用施設・サービスを満載したビッグ…続きを読む
不満:最寄りの駅まで遠い
ザ・ミリカシティから最寄りの千里丘駅まで徒歩18分かかります。マンションの敷地からシャトルバスも運行されていますが、7分駅までかかります。千里…続きを読む
-
-
ライオンズ南千里佐竹台グランハート
満足:コンシェルジュサービスが便利
マンションのメインエントランスにコンシェルジュがおり、そこでクリーニングを出し受け取ることができたり、宅配便を受け付けてもらえたりするのが便利…続きを読む
不満:外観が安っぽい
ベランダの手すりに不透明な樹脂パネルが使われているのですが、それが遠目に見た時に少し安っぽく感じてしまいます。台風の時などにベランダに出ると、…続きを読む
名無しさん
ローレルコート北千里 藤白台の住み心地はどうですか?ローレルコート北千里 藤白台の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。