エバーライフ久留米南の評判・口コミ
最終更新日:2020/02/07
エバーライフ久留米南の評判・口コミ
このページでは、エバーライフ久留米南に居住中の方から聞いた、エバーライフ久留米南の評判をご紹介します。「スーパーや駅が近くにある」「バス停が近くにない、騒音がひどい」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、エバーライフ久留米南の評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:http://www.takumi-web.com/works/2004/
50代女性(新築で購入し、現在も居住している)
評価:★★★☆☆( ふつう )
満足:ゲストルームに来客者が宿泊できる
ツインのゲストルームが二部屋あり、毎年遠方から訪れる友人が宿泊します。宿泊費用も安く、3500程度で宿泊できます。使用したきっかけは、アイドルのライブなどと重なり、近隣の全くホテルが取れなかったことです。友人も大変気に入り、近隣のホテルが空いていても、ゲストルームで良いと言います。食事は着いていませんが、ベッド、冷蔵庫、TVはあり、ホテルの部屋と比べても遜色ありません。トイレットペーパー以外の備品は準備する必要がありますが。
不満:細かい規則を管理組合が作る
ベランダで喫煙する人がいて、臭いが漏れてくる等の苦情があり、マンション全体を禁煙にする案など、管理組合が細かい規則を作っています。喫煙者にとってはただでさえ形見の狭い世の中なのに、自宅でもそのような規則が出来ればもはや「自宅」とは言えないのではないかと思います。ペット可のマンションですが、マンション敷地内ではペットを歩かせない、エレベーターでは抱っこしておくなど、規則が細かすぎるのではないかと思います。大規模な集合住宅なので、少しずつの譲り合い精神は必要だと思います。
30代男性(賃貸で、現在も居住している)
評価: ★★★☆☆ ( ふつう )満足①:スーパーや駅が近くにある
徒歩5分ぐらいのところにダイレックスというスーパーがありますので、日常の買い物をするにあたっては非常に便利です。品ぞろえが豊富でお値打ち商品も見つけられます。たまにちょっとしたものを購入するにあたってもすぐに通えます。また、自宅の近くにJR南久留米駅があるので、職場のある博多駅までだいたい1時間ぐらいで行くことができます。さらには福岡市内まで買い物に行ったり遊びに行ったりとできる環境なのも魅力的です。
不満①:バス停が近くにない、騒音がひどい
マンションの近辺は道があまり広くないために近所にバス停がありません。一番近いバス停は歩いて20分程度かかりますが、そこはバスが1時間に1本しか止まらない時間帯があります。また、もう少し遠くまで行けば大通りに出られるのでそこにあるバス停には1時間に5本ぐらい停まりますが、そのバス停まで徒歩で行くには遠すぎます。そのため、車が壊れた時に久留米市内を移動するのが非常に困難です。また、近年マンションの建設ラッシュで日中の騒音がひどいです。
エバーライフ久留米南の口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
エバーライフ久留米南の基本情報
住所 | 福岡県久留米市野中町1398-1 |
---|---|
築年月 | 2007年08月 |
階数 | 10階 |
戸数 | - |
広さ | 69.24㎡ 〜 71.32㎡ |
間取り | 3LDK |
※福岡県のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
福岡県のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-
-
グランドパレス一枝
満足:ゴミの玄関前回収サービス
指定時間にゴミを玄関前に出しておくと管理人さんが回収し、ゴミステーションまで持っていってくださるサービスが気に入りました。24時間ゴミ出しを行…続きを読む
不満:追加オプションが多い
見学したモデルルームではたくさんのオプションが追加されているため、実際のマンションよりも良く見えるようになっていました。華やかなモデルルームを…続きを読む
-
-
アイランドシティ ヴェルデコート
満足:地域コミュニティが充実している
約15年前より計画的にまちづくりが行われている福岡市の新興住宅地です。まちづくりが始まり間もなく購入しました。色んな地域から、様々な人達が移り…続きを読む
不満:外国人住居者が多く、文化の違いがある
今のマンションには、私が知る限り日本人を含め5ヶ国の方々が住居されてます。外国人比率は半数を占めます。その中で、文化の違いにより少し不満な事も…続きを読む
-
-
久留米ザ・ミッド・タワー
満足:室内が綺麗で部屋数が多い
新築売り出しの時から、とても気になっておりモデルルーム販売の時からとても気に入っていた。室内は4LDKの南東の角部屋で日当たりもよくリビングに…続きを読む
不満:一階にラーメン屋さんがある
室内に関しては、夫婦共々満足しているが一階部分にラーメン屋があり日中になるとフル稼働していて、洗濯物どころか窓も開けられない状態。子供がまだ小…続きを読む
-
-
ビレッジハウス瀬高
満足:とにかく家賃が安い
周りのところと比べても家賃が安いことが一番の魅力です。特に私たちが入居したときは、キャンペーン中で一ヶ月目は無料。二ヶ月目半額などで、とても助…続きを読む
不満:隣の声が聴こえてくる
隣が、ベトナム人の何人かでシェアして住んでるみたいで、マイニチノヨウニカラオケを楽しんでいて、夜になると必ずカラオケしている声が聴こえてくるの…続きを読む
-
-
ルネッサンス21福岡西
満足:部屋が広い
日当たりが良く、風通しが良いです。建物自体も綺麗な作りをしています。部屋数は4LDKだったので家族3人で住むには広いくらいです。うちは熱帯魚や…続きを読む
不満:少しうるさく感じる
子育て世代が多いので、エントランスや廊下で走り回る子供たちがいるので少々うるさく感じます。保育園の送り迎えの時間に被ると騒いでいる子が他の建物…続きを読む
-
-
フリーディア吉塚ブライエ
満足:小・中学校が近くにある
スーパー、銀行、郵便局、駅が徒歩圏内、空港も車で10分以内、生活には不自由しません。スーパーは格安で銀行は窓口があり、郵便局も3つあります。徒…続きを読む
不満:強いていえば駐車場が高い
いいところばかりで不満は特にはないです。強いていえば、同じ近所の分譲のマンションと比べて駐車場の料金が高いと思います。もう少し安いと助かるので…続きを読む
-
-
ベルソネール久留米
満足:自転車や自動車でどこへ行くのにも便利
家の直近、にはあまりお店等がないですが自転車や自動車があれば市街地や市街、高速インターなどに手軽に行けるところが良いと思います。小・中学校もそ…続きを読む
不満:徒歩で行ける場所にはお店などがほぼない
徒歩で行けるのはコンビニくらいで食料品の買い物や外食などは徒歩で行くのが厳しい立地です。頑張れば行けるのでしょうが夏や冬など季節的に厳しい場合…続きを読む
-
-
門司ミッドエア
満足:駅が近い
駅の裏側直ぐに立地しています。徒歩圏内で生活できます。車が必須ではありません。駅まで徒歩1分、ディスカウントスーパーまで3分、飲食店なども同じ…続きを読む
不満:風が強い日が多い
山と海に挟まれているという立地で、他の場所よりも風が強い日が多いです。傘が直ぐに壊れます。スカートを履くのも危険です。車のドアを開けるのも気を…続きを読む
-
-
アプローズ千早
満足:駅が近いが、比較的静か
福岡西方沖地震の時に建設中でしたが、まったく影響をうけることなく耐震構造がしっかりしています。千早駅まで徒歩15分圏内で、都市開発が進み地価が…続きを読む
不満:国道3号線沿いで車が多い
大きな三車線の国道沿いのため、車の往来が多いです。トラックなどの往来も多く、朝はかなり混んでおり車が渋滞してます。都市開発が進み、急激にタワー…続きを読む
-
-
コアマンションルネス呉服町
満足:生活に便利
最寄り駅(呉服町)まで徒歩2分で、祇園まで歩けば(10分程度)福岡空港も乗り換え無しで1本と交通の便が良いです。呉服町駅には駅直結の24時間営…続きを読む
不満:内装が古い
古い物件の割に収納が充実している点は良いのですが、肝心の床下収納を開ける取っ手が錆びており固くて上がらず使い物にならない箇所がいくつかあります…続きを読む
名無しさん
エバーライフ久留米南の住み心地はどうですか?エバーライフ久留米南の評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。