シティタワー所沢クラッシィの評判・口コミ
         最終更新日:2022/11/24        
        
      
シティタワー所沢クラッシィの評判・口コミ
このページでは、シティタワー所沢クラッシィのモデルルームを見学された方や居住中の方から聞いた、シティタワー所沢クラッシィの評判をご紹介します。「ゴミ出しがいつでもできる」「狭い割に高い」など、実際物件に触れた人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、シティタワー所沢クラッシィの評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/
30代女性(モデルルームを見学)
評価: ★★☆☆☆ ( 不満 )満足①:ゴミ出しがいつでもできる
通常のゴミ出しは決められた曜日に1階の外にあるゴミステーションにわざわざ持っていかなければならないと思います。しかし、このマンションには各階ごとにゴミステーションがあり、いつでも何のゴミでも出せるようになっていました。もちろん、ゴミステーション自体から臭いが漏れないように二重扉構造になっているので、ゴミステーションの近くの部屋であっても臭いに関しては全く問題ないということでした。いつでも捨てられるのはとても便利だと思います。
不満①:狭い割に高い
建物の四方全ての面をバルコニーにし、部屋の入口を建物の中心に集めたからなのか、部屋の間取りがこれまでに見たことのないものとなっていました。そのせいか、平米数の割には狭く感じ、無駄の多い間取りのように感じました。迷路ではありませんが、慣れない間取りに使い勝手が悪そうに感じてしまいます。バルコニーがある窓側だけは開放感がありましたが、それ以外はなんだか窮屈な印象です。狭く感じてしまうにも関わらず、駅前だからか金額もかなりするので残念でした。
シティタワー所沢クラッシィの口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
シティタワー所沢クラッシィの基本情報
| 住所 | 埼玉県所沢市東住吉11-1 | 
|---|---|
| 築年月 | 2021年1月 | 
| 階数 | 29階 | 
| 戸数 | 311戸 | 
| 広さ | 54.21㎡ 〜 81.18㎡ | 
| 間取り | 2LDK 〜 3LDK | 
| 公式サイト | 
※所沢市のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
所沢市のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-  
                              
- 
        ザ・パークハウス 所沢プレイス満足:最寄り駅から徒歩5分所沢駅から徒歩5分という立地でした。駅前が充実していたので買い物なども駅からの道で済ますことができそうでした。また、少し歩けば広い公園もあり、…続きを読む 不満:周りの建物と近い高層階に住めば気にならないかと思いますが、低層階の場合は隣のマンションとの距離が近いので外の景色は期待できないと感じます。また、斜め向かいには…続きを読む 
-  
                              
- 
        ブランズタワー所沢満足:駅からマンション間に買い物場所が多い駅から6分の立地は近過ぎず遠過ぎず、ちょうど良い距離だと思っています。所沢の駅前には西友があるので買い物がしやすいですし、そこからマンションま…続きを読む 不満:広さの割に高い実際に見てみて狭いという印象を変えることができませんでした。モデルルームでみた住戸は部屋数を確保しようとしていることと収納スペースを用意してい…続きを読む 
-  
                              
- 
        ガーデンソシアメイツ新所沢満足:周囲の環境近くには航空公園があり、大きな公園にすぐに行けるのは嬉しいです。小学校までは歩道橋を渡りますが、それ以外は大きな通りを渡らなくていいので安心で…続きを読む 不満:スーパーが少ない徒歩圏内にスーパーやコンビニがあることはあるのですが、もう少し近くにあれば助かるのにと感じることがあります。冷蔵庫代わりに使えるくらい近距離に…続きを読む 
-  
                              
- 
        サンクレイドルはなみずき通りレジデンス満足:スーパーが近い小さな子供がいる為、買い物にはいつも一苦労でした。気温や天候によって子供の服装を変えたり、ベビーカーの利用が難しくなったりする為です。しかし、…続きを読む 不満:夏に虫が出るマンションの目の前に木が多数ある為仕方のないことなのですが、夏は虫が多発します。蝉が多く出る時期は、中層階より上の階でも廊下やバルコニー内に蝉…続きを読む 
-  
                              
- 
        イニシア所沢満足:間取り将来家族が増えることを考え、3LDKでゆとりのある平米数の部屋を選びました。収納スペースがとても多いので部屋に収納棚を置く必要がなく、玄関にも…続きを読む 不満:駐車場が立体駐車場で料金が高い所沢で徒歩10分なので車を所有していますが、マンションの立体駐車場の駐車に時間がかかり、料金も高いです。駐車場の前で一度停車し、車から出て立体…続きを読む 
-  
                              
- 
        西武小手指ハイツ満足:管理が行き届いていてきれい管理会社がしっかりしているのか、マンションの共有部分のメンテナンスがきちんと成されています。共有ロビーの床の大理石も定期的に磨かれ、廊下にかか…続きを読む 不満:都心から離れている立地が西武池袋線の終点駅というところで、都内までのアクセスしてがイマイチなところです。この地域はマンションも多くて、間取りとファミリー層が向け…続きを読む 
-  
                              
- 
        アクサスフォート所沢ウエスト満足:近くに大きな所業施設がなくとても静か現在のマンションに住む前は大きな公園のアパートに住んでいたのですが日曜になるとどうしても公園で遊んでいる音や野球場の施設もあったのでそのアナウ…続きを読む 不満:エレベーターの位置が悪いよくある普通のマンションだと、大抵エントランスに入ってすぐの所にエレベーターがあるのですが現在のマンションはエントランスに入ってから一番建物の…続きを読む 
-  
                              
- 
        小手指タワーズ エバースカイタワー満足:高級感があるとても高級な感じのするエントランスがあります。備え付けのソファや机は一級品ばかりですので、はじめてくる方はびっくりしてホテルのようだと絶賛され…続きを読む 不満:保育園がうるさい近くの保育園が園庭が狭いため、近くの公園にしょっちゅう来るのですが、マンションに反響して声が聞こえてくるのが残念です。秋の運動会まえは住宅とし…続きを読む 


 
         
         
         
         
        
名無しさん
コメントお待ちしています。