深沢ハウスの評判・口コミ
         最終更新日:2021/03/12        
        
      
深沢ハウスの評判・口コミ
このページでは、深沢ハウスに居住中の方から聞いた、深沢ハウスの評判をご紹介します。「大きな公園がすぐ隣にある」「徒歩圏内にスーパーが無い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、深沢ハウスの評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/深沢ハウス
40代女性(賃貸で、現在も居住している)
評価: ★★★☆☆ ( ふつう )満足①:大きな公園がすぐ隣にある
駒沢オリンピック公園がすぐ北側に隣接しているので、老若男女すべてにとって憩いの場になっています。この公園は子供用遊具のある公園が3つあり、そのうちの一つ「りす公園」はマンションから非常に近く、子供の丁度いい遊び場になっています(他2つは「うま公園」「ぶた公園」といいます)。その他にはジョギングコース、野球場、サッカー場、陸上競技場、球技専用体育館、通常の体育館、中央広場といった施設もあり、中央広場では毎月何かしらの大きなイベントが行われています。ジョギングコースは夜でも走っている人がいて、様々な方にとってなくてはならないコースです。都会の中にありながら緑も豊かで、こういった公園がすぐ傍にあるのは住み心地がいいです。
不満①:徒歩圏内にスーパーが無い
日々の生活に必要な食料品を調達するためのスーパーが徒歩10分圏内に全くないのが困っています。乳幼児を抱える家庭や高齢者は自由に遠くまで出かけられないので、どうしても必要な時はコンビニなら徒歩数分圏内に2つ(セブンイレブンとファミリーマート)あるので、そのコンビニに行くことになります。自転車かバスを使わないとスーパーには行けないので、生協等の宅配を利用している住人が多いです。因みに、一番近い手頃な値段のスーパー(サミットストアといなげや)でも徒歩最低15分はかかります。
深沢ハウスの口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
深沢ハウスの基本情報
| 住所 | 東京都世田谷区深沢二丁目1-1 | 
|---|---|
| 築年月 | 2004年06月 | 
| 階数 | 6階 | 
| 戸数 | 772戸 | 
| 広さ | 65.84㎡ 〜 113.58㎡ | 
| 間取り | 1LDK 〜 4LDK | 
※世田谷区のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
世田谷区のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-  
                              
- 
        ヴィークグラン世田谷千歳船橋満足:リビングの窓が大きい天井の高さくらいまで窓があり開放的です。部屋の方角が南東なので朝は日がたくさん入ってきてとても明るくて電気をつけないでも良いくらいです。晴れて…続きを読む 不満:足音などの騒音が気になる人の足音や椅子を移動させる音などの騒音が気になります。上の階の方は小さい子供はいないのであまり気になりませんが、家には小さい子供がいて走ったり…続きを読む 
-  
                              
- 
        レリアモード豪徳寺満足:駅から物件までの利便性駅からマンションまでいくつか飲食店がある中を歩いていきますので夜も安全です。繁華街のようなお店ではないので町自体が騒がしいわけではなくいたって…続きを読む 不満:駅の魅力がない個人的には好きな街ですが駅力はないと思います。各駅停車しか止まりませんので通勤にはやや不利です。急いでいる時などには大変不便です。駅もそんなに…続きを読む 
-  
                              
- 
        アデニウム千歳烏山満足:静かな環境ながら不便なく生活できる低層地区に指定されているため周りに高い建物がなく、自然が多く地域全体が開放的な雰囲気です。駅近ではありませんが、京王線の千歳烏山と仙川、小田急…続きを読む 不満:駅が少々遠い静かさと便利さはある程度反比例するのは仕方がないことだとあきらめていますが、もう少しだけ駅に近ければなおよいと感じています。いずれの駅までも徒…続きを読む 
-  
                              
- 
        リージア経堂テラスガーデン満足:水回りの設備が充実している入居の検討段階において不動産会社から力を入れているポイントと聞いていただけあって洗面台や風呂の設備は充実しています。ひとつひとつの備品が高級感…続きを読む 不満:気密性が高い部屋のつくり自体がとても気密性が高くなっています。これにより、ドアや窓の開閉に相当力がいるなどの負担を強いられます。一番気になるのは、ドアを閉…続きを読む 
-  
                              
- 
        芦花公園パークホームズ満足:利便性が高い13階立て、築20年の中古分譲マンションです。おそらく130世帯ほどだと思います。芦花公園駅から徒歩で2分もかからない場所に立地しているので大…続きを読む 不満:日当たりが悪い2階に住んでおり、ベランダは道路に面しているが、目の前に大きな木が立っている為、日当たりがかなり悪いです。気温が低い日は洗濯物が乾かないので、…続きを読む 
-  
                              
- 
        シーアイマンション駒場満足:管理組合がしっかりしている管理組合がかなりしっかりしており、マンション内が清潔、平和であります。掃除も行き届いてますし、毎日の時間の見回り、荷物の受領や景観の管理、住民…続きを読む 不満:裏の出口が時間でしまってしまうマンションには表の入り口と裏の入り口があります。表は終日出入り可能なのですが、裏口は19時にしまいます。大世帯のマンションですので入り口が一つ…続きを読む 
-  
                              
- 
        二子玉川ライズタワー&レジデンス満足:環境が良い部屋によりますが、私の部屋の場合は眼前に多摩川が広がり、川崎側まで見渡せます。ちょっとしたパノラマです。また二子玉川は周囲に緑も多く、広大な河…続きを読む 不満:都心へのアクセスまあこれはメリットの裏返しなので仕方ないことなんですが、余裕のある住環境と引き換えに都心へのアクセスは悪いです。渋谷までは20分程度ですが大井…続きを読む 
-  
                              
- 
        ブランズシティ世田谷中町満足:敷地内が広くて綺麗敷地内が広く、畑があったりライブラリーラウンジ、パン釜などがあるキッチンがあります。キッズスペースもあるので雨の日も家で飽きてしまった子供をあ…続きを読む 不満:駐車場の使い勝手が悪い敷地内も広く、平置きの駐車場のため、部屋から駐車場までが遠く、重い荷物を運ぶのが大変です。また屋外で屋根も付いていないので、雨に濡れてしまう点…続きを読む 
-  
                              
- 
        パークホームズ用賀ヴィアージュ満足:立地が良いこちらの物件の魅力は色々とある中で、立地の魅力はかなり満足度が高いです。共働き、子供一人の家族ですが、週末は自転車で駒沢公園に出向いたり、砧公…続きを読む 不満:部屋の間取りに柔軟性がない日常的に最も生活する空間になるリビングダイニングが、もう少し広く使えたらと思っています。隣にスライド式の壁(部屋がもう一つあるため)があるので…続きを読む 
-  
                              
- 
        尾山台サマリヤマンション満足:駅近である駅から徒歩2分程度の立地のため、とても便利です。銀行や郵便局もあり、ハッピーロード尾山台という割とこの辺りでは大きな商店街やスーパーなどが充実…続きを読む 不満:高齢世帯が多い子どもがいるというだけで、夜など騒音がすると何かと我が家にクレームが入ることです。その時間、子どもは寝ていたし大人も静かにしてたのになというふ…続きを読む 


 
         
         
         
         
        
名無しさん
深沢ハウスの住み心地はどうですか?深沢ハウスの評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。