美加の台南海アーバンコンフォート
満足:コンシェルジュがいる
受付にコンシェルジュの方がいらっしゃり、宅急便の受け取りや、家族への伝言など様々なお願いを引き受けて頂けるのでとても重宝しています。また、ロビ…続きを読む
不満:設備の老朽化が進んでいる
やはり築年数が経っていますので、建設時からずっと使用されているような設備の老朽化が気になります。例えば、共用部分でしたらエレベーターがとても狭…続きを読む
受付にコンシェルジュの方がいらっしゃり、宅急便の受け取りや、家族への伝言など様々なお願いを引き受けて頂けるのでとても重宝しています。また、ロビ…続きを読む
やはり築年数が経っていますので、建設時からずっと使用されているような設備の老朽化が気になります。例えば、共用部分でしたらエレベーターがとても狭…続きを読む
田園都市沿線で探していてすずかけ台、南町田グランベリーパークと2駅とも10分程度で歩ける距離にあり、特に小学校は目と鼻の先にある立地になってお…続きを読む
今ちょうど10年経過して大規模修繕工事をしている真っ最中で足場があり部屋に閉じ込められているような感じです。マンションは上下左右の音が若干です…続きを読む
買い物は、セントラルスクエア、ライフ、フレスコ(2階はダイソー)、セブンイレブン、スギ薬局などたくさんあってとても便利です。もう少し足を伸ばす…続きを読む
駐輪場はあるのですが、一戸につき2台以上の自転車を所持するご家庭も多く、結果的に数が足りておらず駐められない分はエレベーターに乗せて住居まで持…続きを読む
奄美の里は、奄美の風景を再現した場所があります。観光名所でもあります。他県の友達が遊びに来た時に、よく案内する場所としても使います。食べ物屋さ…続きを読む
最寄り駅は、2つあります。1つはJR線です。歩いて10分程度かかるところに谷山駅があります。やはりもう少し近いほうが良かったです。もう一つの駅…続きを読む
駅が近く、どこへ行くにもアクセスが便利です。駅からの道も明るく深夜になっても安全な感じがします。コンビニ、スーパー等も近隣に多くて便利です。管…続きを読む
特に不満という訳では無いですが、しいて言うなら、ベランダに水道が無いのが不便だとおもいます。ベランダの清掃や掃除の際に有れば便利だと何度か感じ…続きを読む
敷地の中に5つの棟があり、その真ん中に公園的な広場があります。その公園に植えている植物は季節ごとに紅葉などをします。年間を通して身近に自然を感…続きを読む
マンションの敷地が広い分、敷地を出るまでが遠く感じます。日々の通勤は電車を使っているので、駅までが少し遠く感じます。特に徒歩では夏は駅に着くま…続きを読む
LDKで20畳ほどあり、とても開放的です。小さな子供がいるのですが、子どもも自由に走り回れたり車や電車のおもちゃでも思う存分広げて遊ぶことがで…続きを読む
リフォームした方がいいな、と思う箇所が色々とあります。たとえば、キッチンの床に貼ってあるものがブカブカになっていたり、壁紙にヒビが入ってあたり…続きを読む
30年ほど前から住んでいます。私はまだ幼稚園だったのですが、幼稚園も近く、小学校や中学校も近かったです。小学校は子どもの足でも徒歩5分、中学か…続きを読む
家の大きさが狭いです。家族3人までならいいですが、4人以上だったり、子どもが大きくなってきたらなかなか住むのが難しい作りになっています。壁・床…続きを読む
低価格帯が多く、全体的に子育て世代が中心に居住しています。3人以上の子どもがいる家庭が多いのが印象です。あまり気にならないですが相応に生活音が…続きを読む
修繕積立が安く、今後大規模リフォームなどの対応が大丈夫であるか心配な部分はあります。高台に位置しており風の影響などは相応にあると感じますので特…続きを読む
建物内にゲストルーム・来客用駐車場・会議室があり、事前に申し込みは必要ですが、居住者は誰でも使用できます。また24時間ゴミステーションは、いつ…続きを読む
敷地内は平面駐車の区間が少ない為、立体駐車を割り振られ使用しています。安全確認のチェックが厳重という事と、動作を共にする車の数が多い事が原因か…続きを読む
環境がとても良く、住みやすい人気のある地域です。小学校、中学校は徒歩10分程度です。マンション前にはショッピングモールがあります。ショッピング…続きを読む
中古の状態で購入したのですが、決め手の1つに管理費の安さや駐車場が一枠無料で使用できることでした。しかしながら、第一回の大規模修繕を終えた時に…続きを読む
世帯数が多くて子供会に参加していたため、多くの人と知り合って話すようになりました。また、自治会などで、マンションの公園でバーベキューなどをして…続きを読む
小学校は比較的近いのですが、中学校になると歩いて40から50分かかってしまいます。途中、歩道がないところがあり、危ないと思います。また、照明器…続きを読む
高い建物がない地域ではあるが、周辺にマンションが多く最近は建ってきました。そんななかでも当マンションは立地的にそれらの影響を受けずに広い視界が…続きを読む
大手一流企業と呼ばれる会社ではないため、建物および施設の初期不良、設計等に基づく不備が多発しました。居住前の準備段階における対応も不備だらけだ…続きを読む
築15年近くなりますが、外観の衰えはなく、今なお高級感あふれるマンションです。屋上より大文字の送り火を楽しめます。ここ最近はどこにいっても混ん…続きを読む
役員制度があります。皆公平に順番は回ってきますが、高齢者等どうしても不可能なご家庭は免除されています。月に一回程度の集まり、地蔵盆、体育大会、…続きを読む
マンションから最寄駅まで、徒歩5分でもあり駅までの道にスーパーや家電量販店などの様々な商業施設が充実しており、とても満足しています。また、マン…続きを読む
住宅街のため、狭い路地が多く、朝方は一方通行になったりと、少々不便なことがあります。近隣の自治会がマンション住人の加入を拒絶されてしまい、現状…続きを読む
スーパーマルハチの建物がマンションのすぐ隣にあるので、ちょっとした買い物に行きたい時、すぐに行けます。しかも、ほとんど定休日がなく、夜も10時…続きを読む
和室(約4.5畳)の押し入れのスペースが狭いです。広さは横幅が約2m、奥行き約1m、高さ約2mしかなく、横幅の狭さが布団類の収納する上でとても…続きを読む