プラウド武蔵中原トレサージュの評判・口コミ
         最終更新日:2021/03/19        
        
      
プラウド武蔵中原トレサージュの評判・口コミ
このページでは、プラウド武蔵中原トレサージュに居住中の方から聞いた、プラウド武蔵中原トレサージュの評判をご紹介します。「外観が素晴らしい」「防音性が低い」など、住んでいる人ならではのリアルな口コミについてお伝えしますので、プラウド武蔵中原トレサージュの評価がどうなのか知りたい方はぜひご覧ください。


※引用:http://www.proud-web.jp/mansion/musasi-nakahara89/index.html
30代男性(新築で購入し、現在も居住している)
評価: ★★★☆☆ ( ふつう )満足①:外観が素晴らしい
玄関ファザードが大きく取られており、植栽もあるので豪華に見えます。桜も植えてあり、春には小さいながらも季節を感じることができます。また、植栽に対して下から電球色の照明もあてられており、夜はホテルの様な落ち着きもあります。建物の外観もデザインが一辺倒ではなく、各住戸のバルコニー部のデザインが少し異なっているので全体としてのデザインが気に入っています。敷地の一部を提供公園として市に提供しており、ファミリー向けには良いと思います。
満足②:専有部の設備が充実している
床暖房、ディスポーザー、ミスティなど一通りの設備がオプション無しで整っています。床暖房は初めて使用しましたがとても気持ちがよく、暖房能力としても満足のいくものでしたので、冬場はエアコン等他の暖房機器は使用していません。ディスポーザーも生ゴミを捨てる手間が無くなり、とても便利です。また、卵の殻などや野菜の切れ端なども処理できるので重宝しています。ミスティーは出産後の妻がまだ湯船に入れない際にシャワーと併用して使用していました。シャワーだけだと身体があまり温まらないとの事でしたが、ミスティーを使用するとポカポカしてとても良いとの事です。
不満①:防音性が低い
上層階の足音が聞こえて気になってしまいます。特に子供が走った音が響く様です。二重天井、二重床の仕様になっているのですが、それが逆に太鼓の原理と同じで響いてしまう様です。直床でも良いので防音性については考慮して欲しかったです。また、外廊下と面している窓の防音性も乏しく、足音や会話などがほぼ筒抜けで、朝目が覚めてしまうことがしばしばあります。特に子供が叫びながら外廊下を走っている事もあるので、こちらの防音性も考慮して欲しかったです。
不満②:引き渡し時の対応が微妙
内覧会で修正事項の確認などは、ほぼ施工会社(長谷工コーポレーション)の方が対応しており、野村不動産の方は同席されない事が多かったです。施工会社の方に指摘を行い後日確認に行きましたが、修正されていないことや、きちんと指摘を認識されていない事が多く、4回ほど現地に足を運ぶ事となりました。修正後の確認を施工会社の方も野村不動産の方もしていない様で、我々と初めて一緒に確認している様でした。我々は野村不動産から購入しているので、施工会社の最終確認は野村不動産にきちんとして貰いたいです。
満足度: ふつう
外観や専有部の仕様については満足しているが、防音性や内覧会の対応には問題があると感じる。高い買い物なので、大手のデベロッパーから購入しているが、きちんとした対応がなく不信感を抱いてしまった事が主な理由です。また、人件費や資材費の高騰もあるので仕方の無い面もあるが、費用と仕様とのバランスは取れていないように感じる。
プラウド武蔵中原トレサージュの口コミ掲示板
- 〇:思いやりのある投稿
- 〇:丁寧な言葉づかい
- NG:誹謗中傷や人格批判、個人を特定できる投稿
- NG:悪意のある乱暴な言葉づかい
プラウド武蔵中原トレサージュの基本情報
| 住所 | 神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1541-1他(地番) | 
|---|---|
| 築年月 | 2016年12月 | 
| 階数 | - | 
| 戸数 | 89戸 | 
| 広さ | 70.78㎡ 〜 87.78㎡ | 
| 間取り | 3LDK 〜 4LDK | 
| 公式サイト | http://www.proud-web.jp/mansion/musasi-nakahara89/index.html | 
※川崎市中原区のマンション口コミ一覧ページへ遷移します
川崎市中原区のマンションの評判・口コミ体験談をもっと見るなら
-  
                              
- 
        パークシティ武蔵小杉 ザ・ガーデンタワーズ ウエスト満足:駅から近い駅まで歩いて5分ほどなので、子供の通学や主人の通勤に便利です。駅に近いのにごみごみとした街並みではなく、緑も見えるところも気に入っています。J…続きを読む 不満:地震などの災害の時の避難経路普段は住みやすいのですが、万が一の災害の時が心配です。都心からの帰宅方法に関しては、周りのマンションに住む方も含めて一体どうなってしまうのかと…続きを読む 
-  
                              
- 
        レーベン新川崎デュアリズム満足:駅やバス停が近いマンションに住むなら誰もが憧れそうな窓口のあるオートロック玄関の内側には、マンションの住人だけが使用できる共有ロビー(空調あり)、共有スペース…続きを読む 不満:住人が挨拶をしない比較的子持ちの若い世代の家族が住んでいるのですが、本当に驚くくらい、全く挨拶をしません。特に男性。すれ違っても無視、こちらが挨拶をしても無視す…続きを読む 
-  
                              
- 
        ザ・コスギタワー満足:共有部に小さいカフェがある1階の共有部分にカフェがあります。平日はお昼から、土日は朝から焼き立てパンが並びます。価格も100円台からと安いので、街のパン屋さんよりもリー…続きを読む 不満:防音機能のないカルチャールーム共有施設にカルチャールームが3室あります。1部屋あたり10人くらいは悠々と座れる会議用の机と椅子が設置され、ホワイトボードやプロジェクターなど…続きを読む 
-  
                              
- 
        ローズハイツ武蔵小杉満足:閑静な環境このマンションは、人気の武蔵小杉まで徒歩20分の距離にありながら、とても静かで住みやすい環境です。隣は公園ですし、等々力緑地公園も近くにあり、…続きを読む 不満:オール電化オール電化といえば聞こえは良いですが、ガスが通っていないのでキッチンは電気ヒーター式、お湯は貯湯タンク式です。特に貯湯タンクは中のお湯を全部使…続きを読む 
-  
                              
- 
        グランドメゾン元住吉満足:商店街が近くにあるブレーメン商店街という商店街が駅からマンションの近くまで続いており、買い物に便利です。スーパーやドラッグストアに飲食店など、たくさんのお店が軒…続きを読む 不満:駅から距離があるマンションを購入する前に、駅から徒歩約10分というのをもちろんわかって購入していますが、実際住んでみると通勤時の徒歩10分は結構長く感じます(…続きを読む 
-  
                              
- 
        グランシーナ多摩川満足:コミュニティがある多摩川沿いの環境の良い立地にあるマンションです。こちらのマンションの1番良いところは、年に数回マンションの中庭で住人向けのイベントがあり、コミ…続きを読む 不満:駐輪場の数が足りない自転車の駐輪場(室内)の数が住人に対して少ないと思います。各世帯1つは割り当てられますが、もちろん家族分となるとそれで足りるはずもなく…使って…続きを読む 
-  
                              
- 
        ザ・クレストシティ満足:駅から徒歩3分と近い大規模マンションの魅力は充実した共用施設だとよく言われておりましたので、入居する前は私も楽しみに思っておりましたが、実際入居してみるとほぼ使い…続きを読む 不満:マンションの作り全体が安っぽいマンション価格が作りのわりに高いと思います。南向きの部屋が少なく、ほとんどの部屋が東向き、西向きです。入居前から分かっていたことですが、入居し…続きを読む 
-  
                              
- 
        パークシティ武蔵小杉ザガーデン タワーズイースト満足:共用設備、施設各階に24時間ゴミだし可能なダストスペースがあり、ゴミの日を気にすることなくゴミがたまり次第いつでも出せ大変便利です。屋上のスカイガーデンは、…続きを読む 不満:1階の入り口周辺の環境1階にはマンションの入り口両脇に飲食店が入っており、ランチタイムは特に賑わっています。飲食店が入ることはマンション購入時の魅力でもあったのです…続きを読む 
-  
                              
- 
        プラウド元住吉満足:設備がしっかりしているこのマンションは野村不動産がプラウドのブランドでマンションを作り始めた頃のものです。テレビCMにもこのマンションが出ていました。作りが非常にし…続きを読む 不満:駐車場から出すのに時間がかかる不満というほどではありませんが、駐車場が立体式なので、混み合っているときは、前の方の処理が終わり、車を出すまで待たなければなりません。また、自…続きを読む 
-  
                              
- 
        パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー満足:交通アクセスが良い電車のアクセスが大変便利です、東急東横線ならば、渋谷も横浜も15分圏内です。副都心線に直通で乗り入れているため、池袋や新宿さらに埼玉方面まで乗…続きを読む 不満:通勤時、電車に乗るまでが大変JR武蔵小杉駅の南武線口・横須賀線口、東急武蔵小杉駅すべて徒歩4分以内なのですが、朝の通勤時の混雑がひどいです。特に横須賀線口は朝の7時半〜8…続きを読む 


 
         
         
         
         
        
名無しさん
プラウド武蔵中原トレサージュの住み心地はどうですか?プラウド武蔵中原トレサージュの評判について知りたいです。管理状況や近隣環境、住人などについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。